2020年08月01日
2020年07月22日
2020年07月05日
2020年07月01日
2020年06月21日
2020年06月19日
2020年06月14日
持続化給付金
新型コロナ対策の持続化給付金の事業費のうち97%が、実態不明のトンネル法人を通って電通に。
この事業以外でも電通に大金が動いている。
東京オリ・パラ延期で損失の大きい電通への、政府からの補填との見方も強まっている。

この事業以外でも電通に大金が動いている。
東京オリ・パラ延期で損失の大きい電通への、政府からの補填との見方も強まっている。

2020年05月25日
2020年05月24日
2020年05月20日
2020年05月17日
2020年05月11日
2020年05月02日
2020年04月03日
2020年03月16日
「ひとコマ・不逞期便」No.86
新型コロナウイルスの解説でテレビ局に引っ張りだこの岡田晴恵・白鴎大学教授。
見えないウイルスを可視化(流行の現状を把握)するため、無作為抽出の検査でエビデンス(「市中感染率」の現状や推移など)が必要と訴えているが……。

見えないウイルスを可視化(流行の現状を把握)するため、無作為抽出の検査でエビデンス(「市中感染率」の現状や推移など)が必要と訴えているが……。

2020年03月07日
「ひとコマ・不逞期便」No.85
安倍総理はカイケンが大好きと思っていた。立法府のお仕事のカイケンに行政府の長なのに何度も口をはさんでいたから。でも行政府の長として本来やらなければいけないカイケンは、記者の質問から逃げるように官邸に戻ってしまう。どうなっているの。


2020年03月04日
「ひとコマ・不逞期便」No.84
昨日他のものを買いに訪れたドラッグストアーとスーパーともにまだマスクとトイレットペーパーの棚は空のままだった。キッチンペーパーの棚からも商品が消えていた。どうなっているのかな・・・。

