2024年02月15日
二階の書籍
自民党の二階俊博元幹事長が、政治資金で3年間で約3500万円分の書籍を購入したとの訂正報告書の報道を聞いて、1日に何冊本を読んでいるのかと思った。
しかし自身が寄稿した雑誌や「ヨイショ」本など、約2万8000冊を爆買いしてたことが分かった。
この本を選挙区外(?)の関係者などに配布したというが、出版元と著者を喜ばすだけで、どこが政治活動なのか。
これが本当だとすれば、3年間毎月800冊余りの本を、関係者に1冊ずつ届けに行った秘書は大変だっただろう。

しかし自身が寄稿した雑誌や「ヨイショ」本など、約2万8000冊を爆買いしてたことが分かった。
この本を選挙区外(?)の関係者などに配布したというが、出版元と著者を喜ばすだけで、どこが政治活動なのか。
これが本当だとすれば、3年間毎月800冊余りの本を、関係者に1冊ずつ届けに行った秘書は大変だっただろう。
