2023年06月25日

河野・シツパイダーマン

映画スパイダーマンの最新作が公開されています。
一方、日本の政治の世界では「ひも男」が問題になっています。
なんでも、ひもづけてはひもが絡みついています。
このシッパイダーマンは「後悔」中だろうか。






  


2022年10月25日

冷淡商法

マイナカードにポイント付与という「人参ぶら下げ作戦」でも、ようやく交付率が50%。

そこで、国民の健康を人質に「マイナ保険証」で、マイナカードを義務化に。

統一教会の「悪霊が憑いてる」と脅し壺を買わせる「霊感商法」と似たようなやり方なので、私は河野大臣の方針を「冷淡商法」と呼ぶことにした。







  


2018年12月12日

「ひとコマ・不逞期便」No.52

河野太郎外相は12月11日の記者会見で、北方領土を巡るロシアとの交渉方針などを記者団から問われ、4回にわたって「次の質問をどうぞ」と回答を拒否したそうだ。

臨時国会でも「答弁を控える」と繰り返し、野党から批判を浴びていた。

同じ世襲3代目で現大臣の2人の太郎。どちらも、いろいろな意味で口害だらけ。





  


Posted by kotota at 18:23Comments(0)1コマまんが河野太郎