2009年12月23日
桜島

桜島で12月21日、爆発的噴火が6回あり年間の発生回数が観測史上最多の475回になった。これまでの最多記録は1985年の474回。というニュースを聞いて、85年に描いた桜島の一コマを探した。
出てきた一枚が、これだ。どうやら85年までは417回が最多数で、この年にそのレコードを更新し474回まで伸ばしたようだ。
当時の記憶をたどりながら、他の一コマを見ると、この年は噴火とともにその降灰の多さにうんざりしたことを思い出した。


Posted by kotota at
12:13
│Comments(1)
2009年12月20日
サンタ②

89年12月15日に掲載。
この年『黄色と黒は勇気のしるし、24時間戦えますか♪~』のコマーシャルソングがヒット。
時任三郎(ときとう・さぶろう)さんがイメージキャラクターを演じた。
時代はバブル景気が絶頂を迎え、昭和から平成という時代に移り変わった年だ。
一方で、”過労死”という言葉も広まり始めていた。
といって、リゲインのせいで、サラリーマンが24時間戦わざるをえなくなった。のではない。
タグ :一コマ
Posted by kotota at
14:32
│Comments(0)
2009年12月06日
4コマ

ほとんど描かないが、年に1度の4コマまんがを今年も挑戦した。
仲間でテーマを決めて12月中旬までに作品を持ち寄っている。今年の私が受け持ったのは「雇用」だ。
この硬いお題をいかに4コマにするか。できあがつたのが、上のマンガ。
単なる駄洒落ジャンと言われそうだが。これでやっと年が越せるかな。
タグ :4コマ
Posted by kotota at
17:14
│Comments(0)