2023年10月11日

藤井聡太八冠

王座戦をネットの大盤解説と評価画面を交互に見ながら、藤井聡太君の似顔絵をどう描こうかと鉛筆を動かしていた。

永瀬拓矢さんが優勢で進む中で、今回の勝負で八冠は難しいかと描くのを止めていた。

永瀬さんがAI判定で90%を超えた時は、次回だなと判断しネットを見るのを止めた。

風呂に入る前に見直した途端に、AI判定が大逆転の数字を示したので、似顔絵も仕上げないとと思い直した。

これまで藤井君がタイトルをとるごとに似顔絵を描いてきたが、八冠はベタな表現だが顔を八冠の文字で描いた。






  


Posted by kotota at 23:25Comments(0)似顔絵藤井聡太前人未踏八冠

2023年10月10日

松田力也選手

「ラグビーワールドカップ(W杯)2023」で日本チームは、2大会連続のベスト8進出は叶わなかった。

選手らの健闘は素晴らしかった。なかでも松田力也選手の成功率95%のキックが、特に印象に残った。

驚異のキックに導く、ルーティンの「Tレックスポーズ」は今年の流行語大賞になるか。








  


2023年10月01日

桑田佳祐さん

先週のNHK「MUSIC SPECIAL サザンオールスターズ 45周年」で「Relay〜杜の詩」を聴きながら描いた桑田佳祐さん。






  


2023年09月15日

阪神優勝

阪神タイガースが18年ぶりのリーグ優勝。
1985年の優勝時には、ちょうど大阪に出張していた。まず目にしたのは、梅田駅前の阪神百貨店での優勝セール。百貨店の周りを何重にも取り巻くお客さんの列にびっくり。

夜の街は、有線放送もカラオケで歌う歌もすべて「六甲おろし」のみ。北海道から来ていた巨人ファンは、道行く人からかってに阪神帽をかぶせられ「地獄の夜だった」と叫んでいた。

大阪の知人から、阪神の帽子、阪神使用のオールドなど色々な阪神グッズをお土産にいただいたが、引っ越しなどで散逸してしまい、なぜか残っているのはこのメガホンのみ。









  


Posted by kotota at 16:58Comments(0)似顔絵岡田彰布監督阪神優勝

2023年08月31日

ペリー・ミナシアンGM

二刀流・大谷翔平選手の「右肘内側側副じん帯損傷」への発言が波紋を呼んでいる、エンゼルスのペリー・ミナシアンGM。






  


2023年08月27日

北口榛花さん

世界陸上・女子やり投げの金メダリスト北口榛花さん。
ラスト1投のやりに、北口さんの思いものせて飛ばしたのが、大逆転の金メダルになったのでは。










  


2023年08月04日

伯桜鵬

新入幕の幕尻で、ザンバラ頭の伯桜鵬。
7月場所優勝を期待したが残念。
千秋楽に対戦した豊昇龍とは、因縁のライバル同士になるのか。







  


Posted by kotota at 15:43Comments(0)似顔絵伯桜鵬

2023年07月28日

豊昇龍

大関に昇進した豊昇龍関。
面構えがますます叔父さんの朝青龍に似てきた。




  


Posted by kotota at 13:28Comments(0)似顔絵豊昇龍大関朝青龍

2023年07月23日

吉岡秀隆さん

NHK総合・土曜ドラマ「やさしい猫」②
主人公家族に恵弁護士を紹介した、元入管職員・上原役の吉岡秀隆さん。
ドラマ「やさしい猫」は7月29日が最終話。






  


2023年06月25日

河野・シツパイダーマン

映画スパイダーマンの最新作が公開されています。
一方、日本の政治の世界では「ひも男」が問題になっています。
なんでも、ひもづけてはひもが絡みついています。
このシッパイダーマンは「後悔」中だろうか。






  


2023年06月19日

滝藤賢一さん

6月24日夜10時からスタートするNHKドラマ『やさしい猫』(全5話)
主人公ら親子を助ける、弁護士・恵耕一郎役の滝藤賢一さん。






  


Posted by kotota at 16:47Comments(0)似顔絵滝藤賢一

2023年05月29日

役所広司さん

カンヌ国際映画祭で男優賞を受賞した役所広司さん。







  


2023年05月23日

小津安二郎

生誕120年 没後60年記念の小津安二郎の似顔絵。
小津の代名詞として使われる、ロー・ポジションのカメラ位置と組み合わせた。






  


2023年05月19日

寺山修司・没後40年

「職業は寺山修司」と名乗るしかないような多彩な表現活動を展開した寺山修司。5月で没後40年。
10年前は、没後30年記念の「書を捨てよ町へ出よう」「田園に死す」「さらば箱舟」が収録された「atg 寺山修司ブルーレイBOX」を購入した。
今回は、似顔絵で追悼することに。



  


Posted by kotota at 16:46Comments(0)似顔絵寺山修司

2023年05月05日

ジャック・マー

ジャック・マー(馬雲)氏が5月1日から、東京大学の客員教授に。

アリババの創業者だけに、「開けごま(馬)」と言って、赤門の扉を開けたのだろうか。







  


Posted by kotota at 11:38Comments(0)似顔絵馬雲アリババ東大赤門

2023年04月29日

追悼・坂本龍一 2

今日の毎日新聞の万能川柳欄に、随筆仲間が詠んだ坂本龍一さんへの追悼句が掲載されました。

「モノクロのイメージ残し坂本氏」

その句を入れたイラストを作者に贈りました。







  


2023年04月12日

子どもの日

今年の子供の日は、兜に人気が集まるのだろうか。
兜で思い出すのは、元WBA・WBC世界スーパーライト級チャンピオン藤猛の「勝ってもかぶってもおしめよ」。半世紀以上前の事だが。








  


Posted by kotota at 14:57Comments(0)似顔絵大谷翔平子どもの日

2023年04月06日

追悼・坂本龍一

20年前に描いた坂本龍一さんの似顔絵を、追悼のスタイルにしました。






  


Posted by kotota at 11:16Comments(0)似顔絵坂本龍一

2023年03月14日

高市早苗大臣

国会の大臣答弁でもペッパーミルパフォーマンスが流行りだした。
と思ったら、この大臣はペーパーミル・公文書粉砕だった。







  


Posted by kotota at 16:07Comments(0)似顔絵高市早苗捏造

2023年03月13日

大江健三郎さん

2000年に描いた似顔絵です。
中学時代の友人と予備校で再会し、彼が大江健三郎作品が好きで熱く語っていたので、その影響で初期作品はよく読みました。合掌。












  


Posted by kotota at 21:31Comments(0)似顔絵大江健三郎