検査キット
旧統一教会との関係を問われた国会議員は一様に「旧統一教会に関係があると知らなかった」と逃げの一手。こんな検査キッドがあればいいのに。
悲しいお知らせです。旧統一教会の関連団体ということを隠して、YSP(youth and student for peace世界平和青年学生連合)鹿児島が、SDGs、清掃活動、子ども食堂などに、ボランティア団体を装って近づいてくるので気を付けてくださいと警告していました。
鹿児島市はYSP鹿児島が主催する昨年12月のイベントの後援をしていましたが、市はこのほどYSP鹿児島を旧統一教会の関連団体と認め、後援を取り消しました。
インスタグラムを見ていると、鹿児島市内の食事関係のボランティア活動しているグループが、YSP鹿児島にだまされている投稿を見つけました。
最初は清掃活動への参加を呼びかけられ、その後YSP鹿児島のイベントに参加したみたいです。このイベントには、ピースロード(旧統一教会の関連団体イベント)の顧問になっていた、保岡宏武(やすおか ひろたけ)衆議院議員が来賓で来ています。
しかも、KKB、KTS、KYT、南日本新聞がこのイベントを取材・報道しています。これらのマスコミは、YSP鹿児島から「保岡先生が来賓です」などと言われ、何も考えずに報道したのではと思います。
気をつけよう甘い言葉と、YSP鹿児島。
くれぐれも、ヤマハモーターサイクルスポーツプラザ(YSP)とは混同されないようにお願いいたします。
関連記事